初めまして。
この度は”はぴぽか”のホームページにお越しくださいまして、ありがとうございます。
セラピストの河合 幸(かわい ゆき)と申します。
どうぞよろしくお願いいたします。
簡単に私の自己紹介をさせていただきますね。
🍀生まれ 1975年 1月生まれ
🍀学歴 早稲田大学 商学部卒
🍀家族 旦那さん、子ども3人(男、女、男)とミニチュアダックス♀の6人家族
🍀資格等
・和みのヨーガインストラクター&和みのセラピスト
・氣功師、氣功整体師
・IJEC認定 身心調整カウンセラー
・INTI認定 ハートフルボディセラピスト(アロマトリートメント)
・簿記2級
・税理士試験科目合格
🍀はぴぽか外での活動
・元 心の教室相談員(小学校)
・フラッグフットボール巡回指導員(小学校)
・精神科での和みのヨーガ指導
🍀好きなこと
・トレーニング
・フラッグフットボール
・音楽鑑賞
・読書
・ルーシーダットン(タイ式ヨガ)
・自然の中を散歩すること
私が身体や心について深く考えるようになったきっかけは、次男の病気からです。
次男は生後8か月のときに突発性発疹から急性脳症を起こし、脳にダメージを受けました。
以来てんかん波が続き、軽微な発達障害も認められました。
ADHDと呼ばれるものです。
言葉が上手に話せず、身体のバランスもとれず、手先も不器用。
忘れっぽくて、怒りっぽく、自我が強い。
なかなか一筋縄ではいかない、手強い子どもでした(笑)
ですが、とっても愛情深くて、優しくて、笑顔の素敵な子でもありました。
今は中三になり、たくさんの苦労もしながら、自分の夢に向かってまっ直ぐに前進しています(*^^*)
このお話については、たくさんお伝えしたいことがありますので、
また追って書かせていただきますね。
私の好きなことの項目には、体動かす項目があると思います。
身体を動かすのが、とっても好きなんです。
・・・ただ、36歳まで運動経験はほとんど無し(^_^;)
というか、むしろ運動は苦手でした。
親は未だに、
「あんたは走るといつも転んでた」
と、からかってきます(-_-;)
ですが、その運動が苦手という意識を克服できたのも、次男がきっかけでした!
もし今運動が苦手でも、やりたいという思いがあったら挑戦してみるといいですよ(^^)/
きっと、未知の自分と出会うことができますから!
性格は明るい方です。
楽しいことが大好きです。
大ざっぱでがんばりや。
自分では人見知りで引っ込み思案だと思っているのですが・・・
周りからは社交的で気が強いと言われています。
お会いすることがありましたら、どうぞ確かめてみてくださいね。
まだまだ書きたいことはたくさんありますが、またほかの機会に。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(#^^#)
コメントをお書きください